身体の在り方とは何なのか。
立ち居振舞いのなかで身体とはどうあるべきか。
それぞれの感じ方考え方があるだ…
稽古案内
kazetake no bujutsu
-
2019.2.21
~自然の姿勢~
-
2019.2.15
~動かねば解けぬ~
頭は使い 身体は動かす 考えなければ考える力は落ちる。 身体を動かさなければ身体の力は落ちる。 働かせた分… -
2019.2.14
身体から伝えていく
意識から 心から そのあとから身体が着いてくるようなそんな感覚の動き方。 稽古として思うことは、身体から… -
2019.2.10
~武術会~
摺り足から始まり、構え、素振り、型、 組太刀、体術、杖基本型、組杖、触れ、 芯取り、触れ崩し。 と昨日の… -
2019.2.3
~正確な身体使い~
今年に入り鍛練を再開し今日で32日目。 できる範囲の継続を行っているだけ。 出来ぬときはできないのだから…