お知らせ Information
- 2020-04-014月稽古予定 カレンダーをご覧ください
- 2020-04-034月26日(日)身体動作学びの会
- 2020-03-053月15日身体動作学びの会
- 2020-03-053月予定表
- 2020-01-28令和二年「身体動作学びの会」
Blog 空の気持ち
-
2025.4.1
きれいな雨の日
本日は御朔日参り。朝から雨でしたが参らせて頂きました。雨の日は気持ちが静かになり心が集中します。晴れた… -
2025.3.31
ゆったりとした心
ものごとが簡単にできたらつまらないし、ゆっくり味わいながら出来上がっていくのを観る。いつの間にか人は時… -
2025.3.30
自他を旅する
相手を感じることが出来るか。自分が中心なのは当たり前だが、自分を見ているようで自分を見ていない。だがそ… -
2025.3.29
有難いと感謝という鍛錬
本日も良い稽古ができました。基本は穏やかな気持ち。それが生まれるのは呼吸。日々の穏やかさを心がける。小… -
2025.3.28
お不動様の御縁日
さで本日はお不動様の御縁日なのでお山です。朝早くにでたのでそれでも雨は上がったところで降られることはな…
kazetake no bujutsu
-
2020.1.10
姿勢で変わる!
身体はちょっとしたことで変化します。今日稽古の時に調子が悪くなったのですが、別に大したことではありませ… -
2020.1.9
上達には自己観察力✨
久しぶりの投稿になります。もうひとつのblog『空の気持ち』のほうに記事が偏りました。またこちらのblogも書… -
2019.11.21
自分の身体を観察できているか
さて本日の朝稽古は 姿勢。やることはそんなに変わらないのだが、自分の姿勢をどれだけ観察しているかという… -
2019.11.15
どう自分と向き合うか!
日々の鍛練、もちろん重要なことだが、それをただこなしてしまうとシャーブさが欠ける、身体の芯から外れる気… -
2019.11.11
動けないときほど、動きたい!
技というか、身体が動きを覚えてくると余計な力は抜けてくる。何事もそうだがその事に集中出来てこそ、そのも…