お知らせ Information
- 2020-04-014月稽古予定 カレンダーをご覧ください
- 2020-04-034月26日(日)身体動作学びの会
- 2020-03-053月15日身体動作学びの会
- 2020-03-053月予定表
- 2020-01-28令和二年「身体動作学びの会」
Blog 空の気持ち
-
2025.6.15
お大師様お誕生日
本日はお大師様空海の生誕祭。青葉祭りでした。お寺でも法要が営まれました。厳かに読経そしてご焼香してまい… -
2025.6.14
森羅万象
森羅万象すべてと全てとその瞬間に生きているよ風が吹けばその揺れも森羅万象の中風が吹けばありがたいなぁ雨… -
2025.6.13
素朴な気場
大島に日帰りで行ってきた。熱海について港の前の公園。小さな公園だが気場が良い。少し進むともうふつうの場… -
2025.6.12
日々の積み重ね
小さな力でも積み重ねていけばやがて成長する。早く上手くなろうとして、急な負荷をかけたりすると、刺激には… -
2025.6.11
身体そして信じる心
身体の使い方などふつうは考えない。だが考えていくと体は変わる。身体が壊れたら病院に行ったり整体やそれぞ…
kazetake no bujutsu
-
2020.1.10
姿勢で変わる!
身体はちょっとしたことで変化します。今日稽古の時に調子が悪くなったのですが、別に大したことではありませ… -
2020.1.9
上達には自己観察力✨
久しぶりの投稿になります。もうひとつのblog『空の気持ち』のほうに記事が偏りました。またこちらのblogも書… -
2019.11.21
自分の身体を観察できているか
さて本日の朝稽古は 姿勢。やることはそんなに変わらないのだが、自分の姿勢をどれだけ観察しているかという… -
2019.11.15
どう自分と向き合うか!
日々の鍛練、もちろん重要なことだが、それをただこなしてしまうとシャーブさが欠ける、身体の芯から外れる気… -
2019.11.11
動けないときほど、動きたい!
技というか、身体が動きを覚えてくると余計な力は抜けてくる。何事もそうだがその事に集中出来てこそ、そのも…