お知らせ Information
- 2020-04-014月稽古予定 カレンダーをご覧ください
- 2020-04-034月26日(日)身体動作学びの会
- 2020-03-053月15日身体動作学びの会
- 2020-03-053月予定表
- 2020-01-28令和二年「身体動作学びの会」
Blog 空の気持ち
-
2025.7.18
空(そら)の気持ちで
発菩提心自分だけではなく利他の心で人々を救い、、そういう心で日々を歩む。仏道修行がこうだと言いたいわけ… -
2025.7.17
呼吸から見たすべて
呼吸とは自分と相手自分と自然何かを見たとき何かを感じた時はそこに呼吸が存在している浅い呼吸もあれば深い… -
2025.7.16
動作マニア
動作を日々考えるのだが、木々を見てもその呼吸動きを感じる。人のように呼吸をしている。御神像もそうなのだ… -
2025.7.15
静寂からの問い
静寂に向き合うと自然を感じたり、自分の心が働いたりする。時に神を感じる時もある。人は外側の世界に刺激を… -
2025.7.14
身体からの祈り
関わりの中で人は悩み心配不安をつくり、また自分のために相手を攻撃したりする。だがそれらの不安は最終的に…
kazetake no bujutsu
-
2020.1.10
姿勢で変わる!
身体はちょっとしたことで変化します。今日稽古の時に調子が悪くなったのですが、別に大したことではありませ… -
2020.1.9
上達には自己観察力✨
久しぶりの投稿になります。もうひとつのblog『空の気持ち』のほうに記事が偏りました。またこちらのblogも書… -
2019.11.21
自分の身体を観察できているか
さて本日の朝稽古は 姿勢。やることはそんなに変わらないのだが、自分の姿勢をどれだけ観察しているかという… -
2019.11.15
どう自分と向き合うか!
日々の鍛練、もちろん重要なことだが、それをただこなしてしまうとシャーブさが欠ける、身体の芯から外れる気… -
2019.11.11
動けないときほど、動きたい!
技というか、身体が動きを覚えてくると余計な力は抜けてくる。何事もそうだがその事に集中出来てこそ、そのも…