お知らせ Information
- 2020-04-014月稽古予定 カレンダーをご覧ください
- 2020-04-034月26日(日)身体動作学びの会
- 2020-03-053月15日身体動作学びの会
- 2020-03-053月予定表
- 2020-01-28令和二年「身体動作学びの会」
Blog 空の気持ち
-
2025.11.28
全てが一つのこと
はい今日も護摩行。体読までまだだがそれでも少し体に響くようになってきたか。喉をいつも枯らすのだが少しず… -
2025.11.27
全力を出していく
世の中の頑張ってる人の姿には頭が下がります。自分ははたして何かに努力をしたことがあるのだろうか。一生懸… -
2025.11.26
同じ事を新鮮に
さて継続の素振りも百万と六万二千本目。継続日数二千百四日目。何か変わっただろうか。変わるために振ってい… -
2025.11.25
リラックス
力を抜く自然や花を見る呼吸を意識する。ゆだねる。🙏🌿✨✨ -
2025.11.24
ギリギリになると強い
ギリギリになると人は強い。だがそれを目指して強くなるわけではない。日々稽古をしていて心も体も毎日違うし…
kazetake no bujutsu
-
2020.1.10
姿勢で変わる!
身体はちょっとしたことで変化します。今日稽古の時に調子が悪くなったのですが、別に大したことではありませ… -
2020.1.9
上達には自己観察力✨
久しぶりの投稿になります。もうひとつのblog『空の気持ち』のほうに記事が偏りました。またこちらのblogも書… -
2019.11.21
自分の身体を観察できているか
さて本日の朝稽古は 姿勢。やることはそんなに変わらないのだが、自分の姿勢をどれだけ観察しているかという… -
2019.11.15
どう自分と向き合うか!
日々の鍛練、もちろん重要なことだが、それをただこなしてしまうとシャーブさが欠ける、身体の芯から外れる気… -
2019.11.11
動けないときほど、動きたい!
技というか、身体が動きを覚えてくると余計な力は抜けてくる。何事もそうだがその事に集中出来てこそ、そのも…


